- HOME
- 患者さんと付き添いの方へ
ご来院前
密集、密接を避けるためにも、予約時間を厳守してください。ご来院になる前に①~⑦までの確認事項に目を通していただき、該当しない方のみご来院ください。1つでも該当された方は、速やかにご予約をキャンセルし、専門の医療機関などに連絡してください。
① 37.5℃以上の発がある
② 咳、咽頭痛、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある
③ 嗅覚異常や味覚異常がある
④ 同家族に上記の①②③の症状がある
⑤ 新型コロナウイルス感染症陽性者と濃厚接触がある
⑥ 政府からの入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航または当該国・地域の在住者と濃厚接触がある(過去14日以内)
⑦ 過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした
ご来院後
院内では患者さんとお付き添いの方にもマスクを着用していただき、ご来院後すぐに受付前のアルコールで手指消毒を行ってください。チェア(診察台)にお座りになられましたら、すぐにマスクをはずしてください。
駐車場をご利用された方は、必ず、待合室に設置の『駐車場使用記録用紙』に日付、名前、車種・色、駐車番号、入庫時間、出庫時間(お帰りの際もお忘れなく)をご記入ください。親御さんが駐車場で待機される場合は、お子さんに書いてもらってください。診察終了後は速やかにご移動お願いいたします。

会計
自動釣銭機を採用しております。現金、VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club INTERNATIONAL、DISCOVERのクレジットカードがお使いになられます。


お昼休憩の時間中
御用の方はチャイム(非接触センサー呼び出し)が受付にありますので、スタッフをお呼びください。
午後2時に初診相談ご予約で「初診資料」を受け取っていない患者さんは遠慮なくお呼びください。

駐輪場・駐車場をご利用の方へ
ビル東隣に駐輪場と駐車場を備えております。駐輪場は5番、駐車場は18番19番20番の3台分ご用意しております。駐輪、駐車の際は周囲の車、自転車には十分お気をつけください。駐車された方は必ず受付にお声がけください。診察終了後は速やかにご移動お願いいたします。長時間停めている車は警察に連絡、自転車は移動いたします。
*満車の場合は、一度当院へご連絡ください。空かない場合は、近隣の有料駐車場に停めて請求してください。



お手洗い
当院にはございません。同じフロア4Fの廊下突き当りの左側に女性用と男性用がございます。

傘ぽん
濡れたカサは傘ぽんをご使用ください。チェアごとに傘立てをご準備しております。ご使用になられましたビニール袋は傘ぽん横のゴミ箱に捨ててください。


各チェア
各チェアにはハンガー、荷物掛けフック、傘立て、スタッキングチェアをご準備しております。
